2011年07月31日

言霊を使って、恋愛上手になる

この世に生まれたからには、運がいい方がいいに決まっています。たぶん多くの人はそう思うことでしょう。そして恋愛も運のある人がステキな恋愛をしているように見えます。

しかしながら、運のよさとその人が正しい、まじめ、徳があるなどということとは別のことです。ということは、運をよくするために努力する内容は、正しく、まじめに生きる努力とは別のことだと分かります。

まじめな人こそ、心配事が多くなったり、完璧主義者になります。しかしそうすると「できない」「無理っす」「〜でなければならない」と否定的な言葉が多くなります。言葉には魂が宿っています。それを言霊(ことだま)と呼びます。自分が発した言葉が、自分をコントロールします。その結果、状況は困難になってしまいます。

そこで、恋愛上手になるために、言葉をかえましょう。ポジティブな言葉は、明るい雰囲気、気持ちよい気分にさせます。良い言葉にかわると、よい縁を呼び込んでくることでしょう。

実際には、現状より恋愛上手になりたいと思ったら、自分が発しているふだんの言葉に注目してください。そして慣れっこになっているふだんの言葉にネガティブなものがないか確認してください。ノートに書き込んでみます。たくさんあるかもしれません。それを丹念に書きつらね、ふだんの自分の言葉から排除していくのです。

その作業をしている間は、修行中。十分な成果にはならないかもしれません。それでも変化が現れることでしょう。自分で気づいたネガティブな言葉を意識もせずに使わないようになったときには、恋愛上手になっていることでしょう。
posted by ほうとく at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ・幸福 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月29日

加西市のゆるぎ岩

「ゆるぎ岩」、あるいは呼び名が違っても、人が押すと動くけれど、大きな岩で長い期間そこにあるという岩が世界中にあります。その一つが、加西市にあります。先日、みなさんと加西市に行ってきました。その山道の脇にゆるぎ岩があります。その岩をゆってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3億年前の古生代に海底に蓄積した生物岩で、高さ4m、中央部の周囲は6.6mもある巨岩です。 その昔、法道仙人が「善人が押せば動き、悪人が押してもびくともしない。この岩を押して動かないときは自分に邪心があるから、罪悪を懺悔して正直慈悲の人に立ち返りなさい」と言って心を試させたと伝えられています。ゆるぎ岩は、畑町イザナギ山の中腹にあり、昔から「ゆすり岩」ともいわれ神石とされてきた岩である。岩は二つならんでいるが、東方の岩が「ゆるぎ岩」で、丈夫が尖って中部でふくらみ、下部が細くなった立卵形の高さ4メートル、最大周囲6.6メートルをはかる巨岩です。下にある岩の上に直立しておいたようになっており、人の力で押すと揺れ動くので、この名がつけられています。所在地は加西市畑町字イザナギ山。 昭和46年3月30日、市天然記念物指定。

13yurug[1].jpg


アクセス
中国自動車道加西ICを出て左折し、玉野交差点を右折、横尾交差点を左折し、東南交差点を右折直進して、約4kmで看板あり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
加西市地域振興部 ふるさと営業課による

法道仙人は天竺(インド)で金剛摩尼の法を修行した仙人で、百済より日本に飛来し、今の古法華(ふるぼっけ)あたりに降り立ったと言われています。播州から丹波にかけて法道仙人の伝承が多くあります。
posted by ほうとく at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

2011年07月27日のつぶやきTwitter

NakazawaHotoku 『2011年07月26日のつぶやきTwitter』神と人のはざまで|http://bit.ly/mWI484 at 07/27 00:50

NakazawaHotoku 『五岳は中国の道教の聖地である五名山です』神と人のはざまで|http://bit.ly/nPueVl at 07/27 13:07

NakazawaHotoku 今日は「スイカの日」。スイカの縞模様を綱に見立てて、2(ツー)七(な) の語呂合わせ。 at 07/27 14:33

NakazawaHotoku 立派なスイカが家でできたとお持ちいただきました。高さで31センチメートル。ご神前にお供えさせていただきました。感謝です。神信心のおかげでしょうね。 at 07/27 14:44

NakazawaHotoku @m_wizard おかえんなさい。ごくろうさまでした。 at 07/27 20:36
posted by ほうとく at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日

五岳は中国の道教の聖地である五名山です

五岳(ごがく)は中国の道教の聖地である5つの山です。宇宙開闢の創世神である盤古が死んだとき、その五体が五岳になったと言われています。

陰陽五行説に基づき、木行=東、火行=南、土行=中、金行=西、水行=北 の各方位に位置します。

東岳泰山(山東省泰安市泰山区)
南岳衡山(湖南省衡陽市衡山県)
中岳嵩山(河南省鄭州市登封市)
西岳華山(陝西省渭南市華陰市)
北岳恒山(山西省大同市渾源県)

ですから、その位置関係を示すと

     北岳恒山
西岳華山 中岳嵩山 東岳泰山
     南岳衡山

となります。
posted by ほうとく at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ・風水 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日

2011年07月25日のつぶやきTwitter

NakazawaHotoku 『2011年07月24日のつぶやきTwitter』神と人のはざまで|http://bit.ly/oQO5yt at 07/25 00:45

NakazawaHotoku @kashiao31 わざわざありがとうございます。ご心配には及びません。今後ともよろしくお願いいたします。 at 07/25 11:59

NakazawaHotoku @FrancoisSato こちらこそありがとうございます。責任ある方こそ、神仏にすがられます。佐藤さまの今後のますますのご活躍をお祈りいたします。 at 07/25 21:22
posted by ほうとく at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする