
同じ時間帯に目覚めるのは、内臓への気の流れに障害があって、それが感情に連なる。時間帯によって、その機能する部位が異なる。その出典を探していたところ「黄帝内経(こうていだいけい)」に行き着いた。その中に「聖人は既病を治すのではなく、未病を治す」とある。
先日、「未病」が健康に生きるために、病気を治すのではなく、「未病』に気づき、対応することが必要だとお医者様に聞いた。今、また、その「未病」に出会ってしまった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |